お金にまつわるエトセトラ

NISAとiDeCoで投資の勉強中です。夢をかなえられるお金の貯め方を一緒に考えてみませんか

挑戦する価値あり!FP(ファイナンシャルプランナー)の資格取得のメリットとは?

FP2級の認定証です。


実は私、ファイナンシャルプランナー2級を持っています。2017年に自宅を購入する際に住宅ローンのことを調べていましたが、購入した後になって「もっとお得にローンを組むことができたのに!」と後悔することがありました。

 

でも後悔は先に立たず・・・。そこから勉強を始めて2019年3月にファイナンシャルプランナー3級、2019年7月にファイナンシャルプランナー2級を取得しました。

 

今年はその上のAFP認定資格をLEC東京リーガルマインドで挑戦する予定です。認定研修頑張ります。

 

ファイナンシャルプランナー2級は結構難しかったですが、3級は挑戦することはどなたでも可能だと思います。これからの人生の中できっと役立つと思います。そんなファイナンシャルプランナーの資格についてご紹介しますね。

 

 

「挑戦する価値あり!FP(ファイナンシャルプランナー)の資格取得のメリットとは?」

目次

概要

www.jafp.or.jp

 

FP(ファイナンシャルプランナー)とは、個人や家族のお金に関する相談に応じ、最適なアドバイスを行う専門家です。

FP(ファイナンシャルプランナー)の資格は、民間資格であり、さまざまな団体・協会が認定しています。

メリット

FP(ファイナンシャルプランナー)の資格取得には、以下のメリットがあります。

  • 資格取得のメリット

  • 資格取得で得られるスキル

    • 家計管理
    • 保険
    • 投資
    • 税金
    • 相続

デメリット

FP(ファイナンシャルプランナー)の資格取得には、以下のデメリットもあります。

  • 資格取得のデメリット
    • 資格取得には、一定の費用と時間がかかります。
    • 資格取得後も、継続的な勉強が必要です。

まとめ

FP(ファイナンシャルプランナー)の資格は、お金に関する知識やスキルを身につけ、資格取得によるさまざまなメリットを得ることができる資格です。

ただし、資格取得には費用と時間がかかるため、事前によく検討してから取得を検討しましょう。私の場合は独学でテキストと過去問題をやりこみました(5周しましたね。I)テキストはTACのものを使いました。

bookstore.tac-school.co.jp

資格取得で得られるスキル

私の場合はFP(ファイナンシャルプランナー)の資格を取得して、家計の見直しを行って、「出ていくお金」、「入ってくるお金」「貯めるお金」の区別をつけて貯蓄を増やすことができました。
そしてNISAやiDeCoの仕組みを理解することができて、資産運用を始めて、「老後の生活に備えること」を考えることができました。

 

今回はLEC東京リーガルマインドでAFPを受講します。早割もあるようです。

FP3級皆さんも挑戦してはいかがでしょうか。